|
Dressing
Thing Sai Bitter
|
|
|
★特集:にが菜《ンジャナ》の和え物(vol.89)
ンジャナとは、沖縄の方言で『にが菜』のことを言います。
沖縄の代表的野菜のひとつです。
その名の通り苦味のある野菜ですが、ゴーヤーと同じくその苦味を
いかしながらおいしく調理!
この和え物、手軽で簡単に作れちゃうんですよ。
にが菜は、葉の部分を千切りにして10分程水にさらしてアク抜きをし、
水気を切っておきます。島豆腐も水気を切っておきましょう。
ボールに、にが菜と島豆腐を入れて、島豆腐を手でつぶしながら混ぜ
合わせます。
ツナを加えて、ゆず醤油で味を調え出来上がり♪
苦味もやわらぎ美味しく食べやすい味に仕上がります。
島豆腐の代わりに、木綿豆腐や、絹ごし豆腐でもOK!
(その場合、つぶさないで小さめに切って混ぜ合わせて下さい)
和え物というよりも、お好みのドレッシングでヘルシーサラダ風に!
お酒のお供にも合いますョ(*^0^*)b
|
|
|
|
★特集:コンビーフ目玉(vol.88)
太陽の日差しが心地良い爽やかな青空の沖縄ですが…寒いです。
セーターを着こんで足元には、ヒーターを…(><)
毎朝、気温チェックは欠かせません(^^)b
今回は、忙しい朝や夜食などにもオススメの『コンビーフ目玉』をご紹介。
沖縄の食卓には欠かせないポーク缶とならび、人気のコンビーフハッシュ
を使った手軽で簡単料理です。
コンビーフ缶をフライパンで炒め、味を調えニラを加えるだけで出来上がり♪
味付けは、お好みであっさり醤油で仕上げたり、市販の焼肉のたれに
お水、砂糖少々を加え味付けするのが我家流!
子供たちにも喜ばれる一品です(*^0^*)
このコンビーフハッシュ、ポークと同様、ちゃんぷるー料理や、
卵との相性もgood!ご飯と炒めて焼飯に…などなど、沖縄の食卓で大活躍です。
朝の忙しい時など、おいしく手早く出来ちゃう『コンビーフ目玉』
ぜひ、お試しアレ♪
|
|
|
|
★特集:ばくだん
かまぼこ(vol.87)
今日は、我家のう〜まくー(わんぱく)二男のお別れ遠足!
天気予報では、雨マーク(><)…息子と二人で晴れますように!
と願いつつ園までお見送り。。そのかいあってか、
青空が広がる遠足日和りに♪
さて今回は、じゅーしー(沖縄風炊込みご飯)を沖縄名物の
かまぼこで包んで揚げた“ばくだん”をご紹介!
かまぼこの中にゆで卵が入ったのは定番ですが、最近では、
じゅーしーやおにぎりなどをかまぼこで包んで揚げたのが
人気だそうです!
直径5、6cmほどで普通のおにぎりよりは、少し小さめの食べやすいサイズ。
切ってみると、中身はしっかりじゅーしーが詰まっています。
お味は、じゅーしーの味とかまぼこの風味がよくあい、思ってた以上に
油っぽくなくて、いっぺーまーさん(とっても美味しい)(*^0^*)b
沖縄で人気のじゅーしーおにぎりとかまぼこが一緒に楽しめる
まさに、一石二鳥の“ばくだん かまぼこ”食べなきゃ損!
|
|
|
|
★特集:スッパイマン ポテトチップス(vol.86)
3月3日は、ひな祭りですね(*^^*)
ケーキ屋さんでは、可愛くデコレーションされたひな祭りのケーキが並び、
食料品店では、ひな祭りコーナーなどもできてひな祭りムード満点!
おひな様って見ているだけで心が和みますねぇ(^^)
食卓でちらし寿司を囲むご家庭も多いでしょうネ。
もちろん我が家も…実家で(;^0^)賑やかに祝います♪
今回は、沖縄でおなじみのあの『スッパイマン』味のポテトチップスが出た
という事で、さっそくご紹介!
このパッケージからインパクト大◎
赤いポテトチップスなのかと思いきや、見た目はごく普通のポテトチップス。。
で、さっそくお味見…パリッパリっとした歯ごたえにほんのり梅…いやスッパイマンの風味がほのかにしてなかなかgoodでしたョ(^^)b
|
|
|
|
★特集:カリカリ鳥の皮・豚の皮(vol.85)
ぽかぽか温かな日ざしが差し込み・・・ん〜眠い(”〜〜)と、眠気覚ましに
ちょっとおもてへ。。今度はお出かけ日和に、どこか行きた〜い気分。。
仕事しなさい! 自分に喝を入れるハメに(><)
ちばり(頑張り)ま〜す(^^;)
さて今回ご紹介するのは、『カリカリ鳥の皮・豚の皮』。
鳥皮は、串焼きなどでもおなじみですが、豚の皮のから揚げはなかなかの珍味!
沖縄料理には、欠かせない食材の豚肉は、ビタミン豊富でミネラルもたっぷりと
栄養価も高く、沖縄の長寿の秘訣にも一役買っています(^^)b
この鳥の皮・豚の皮、カリカリッとした歯ごたえで香ばしく食べやすい一口サイズ。
やめられない、とまらない♪と我が家では、あっというまにお皿はからっぽ(^0^)
子供達にもおやつ代わりに喜ばれます(*^0^*)
塩味がきいていて、ビールのお供にもピッタリ◎
沖縄を訪れる際には、一度ご賞味アレ☆
|
|
|
|
★特集:ふーちゃんぷるー(vol.84)
今回は、受験シーズン真っ只中のこの時期にうれしい食材『お麩』を使った
沖縄の家庭料理「ふーちゃんぷるー」をご紹介!
先日『あるある大辞典・』でも紹介された注目食材!
お麩は、添加物が一切含まれない自然派の食材で、
植物性たんぱく質の宝庫。
また、アミノ酸の一種『グルタミン酸』が多く含まれていて、
このグルタミン酸、脳の中の神経伝達物質の材料となり、特に学習能力アップに効果的だそうです。
卵との相性も抜群で卵黄に含まれる『コリン』も神経伝達物質の一つで、
お麩と合わせることでさらに能力アップが期待できます(^0^)v
また、脂肪燃焼を助ける効果もあり、ダイエットの強い味方とまさに
一石二鳥のうれしい一品(^^)b
もっちりとした食感に野菜のシャキシャキ感がマッチ◎
美味しく食べて、元気にきれいに♪
「ふーちゃんぷるー」ぜひ、お試しアレ☆
|
|
|
Okiraku
original chocolate |
|
|
★特集:沖楽オリジナルチョコ(vol.83)
今朝は、ハクション大魔王のごとく、くしゃみの連発(><)
ティッシュ&暖房が大活躍!
北風ビュービュー、寒さが身にしみる沖縄です。
もうすぐバレンタインデー!
最近では、友チョコなるものがあり、女の子同士でチョコの交換
をするとか!?
我が家の娘もチョコ選びに悪戦苦闘中です(^^;)
今回は、バレンタインデーにちなみ「沖楽オリジナルチョコ」をご紹介。
沖縄特産パインで作られたミニワインセットやお父さん、おじいちゃんにもうれしいミニ泡盛のセット(*^0^*)b
輸入チョコやちんすこうショコラに、かわいいシーサーガムをセット
にと沖縄ならではのうれしいチョコの贈り物♪
チョコの種類も豊富でいろんな味が楽しめますョ☆
|
|
|
|
★特集:シーサーガム&ゼリー(vol.82)
旧正月は、親戚一同集まりにぎやかに過ごしました(^^)
中味汁や天ぷら、ミミガー和えにニガナと島豆腐の和え物、
ラフテーなどなど…おかげで2度目の正月太りに(><)
わかっていても、くゎっちー(ご馳走)を前にしては食べなきゃ損
ですもんネ(^0^)b
那覇市の国際通りにあるお菓子やさんで見つけた色とりどりの
このシーサー達、なんとガムとゼリー!
大きさは、3センチ位の一口サイズ。
可愛さのあまり口にするのがもったいなくて食べずに、我が家で
目の保養になっています(^^)
シーサーは、古くから沖縄の家の屋根や門などに魔よけとして
置かれていますが、今ではおみやげようとして、バラエティーにとんだ
いろいろなシーサーが作られています。
このシーサーもおみやげなどにも喜ばれそうですね♪
|
|
|
|
★特集:ブルーシールアイスクリーム(vol.81)
あっ〜というまに、1月も終わりに近づきましたねぇ〜
時がたつのは…です(><)
きたる1月29日(日)は、旧正月です。沖縄では新正月同様、旧正月を祝う家庭も多く、市場やスーパーでは、旧正月準備のコーナーやお年玉袋なども売られ賑わっていますョ!
さて今回は、沖縄でアイスクリームと言えばこれ!
『ブルーシールアイスクリーム』をご紹介!
なぜか私は、冬の寒〜い時期に、冷たいアイスを食べるのが好きで、
子供の頃、寒い中よくアイスクリームを買いに行ったものです(^^)
ブルーシールアイスクリームは、1948年、米軍基地内の工場で作られた
アメリカ生まれの沖縄育ちで、当時は基地内でしか手に入らないという
貴重なデザートでしたが、1970年代頃から、気軽に食べられ親しまれる
ようになったようです♪
今では、定番のアイスはもちろん、紅イモやさとうきび味など、バラエティ豊富なアイスが楽しめます(*^0^*)
沖縄を訪れる際には、おいしいブルーシールアイス、ぜひ、お試しアレ♪
|
|
|
|
★特集:マッシュルームスープ(vol.80)
太陽の陽ざしがまぶしく、ぽかぽかと暖かい沖縄です。
一月、冬真っ只中というのに、車内では思わずクーラーをつけて
しまいました(− −;)
今回は、お買い物中にみつけた、沖縄で親しまれている
キャンベルスープをご紹介!
缶詰のキャンベルスープはおなじみですが、さらに、手軽で簡単に楽しめる
インスタントスープということで、さっそく購入、試食しました。
カップにパウダー状のマッシュルームスープを入れてお湯を注ぐだけで
出来上がり♪…と本当にあのマッシュルームスープが、味わえるのかと、
半信半疑ながら一口。
ん〜お味は…あのコクのある風味豊かなおいしい〜マッシュルームスープ
でした。
毎日慌ただしい我が家の朝食にうれしい一品になりそうです(^^)b
あたたかいスープが恋しい季節。ぜひ、お試しアレです
|
|
|
|
★特集:ミキ(vol.79)
遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
2006年も、まーさんレシピをどうぞ宜しくお願いします。
お正月はいかがお過ごしでしたか?
私はというと、新年そうそうダウン…おもいっきり寝正月して
しまいました(>_<)
そこで今回は、食欲不振や体力がおちている時などにもおすすめの
宮古島市産の健康飲料『ミキ』をご紹介!
ミキは、米を粥状に発酵させて他に、もち米、麦、砂糖を原材料に作られている栄養価の高い飲み物です。
以前、ご紹介した玄米や甘酒にも似た、とろ〜りとした口当たりで、
ほんのりと甘味があり、思ったより飲みやすく美味しかったです(^0^)b
まちぐゎ−で、おばあ達がよく飲んでいるのを見かけますが、これぞ長寿の秘訣かも!?
また、沖縄の健康祈願の行事の一つで、旧暦の12月8日に行われる『ムーチー』も食べて今年も健康に過ごせますようにm(_ _)m
|
|
|
|
★特集:年越しそば(vol.78)
トゥンジービーサ(冬至の冷えこみ)の沖縄です(><)
那覇の最低気温は十度だそうですが、強い季節風が吹いていて、
体感温度はもっと低くく感じるためとにかく寒いです(><)
今年も残り少なくなりました。いろいろあった一年でした…が、いろいろ
学べた良い一年でした。みなさんは、どんな一年でしたか!?
今年最後のまーさんコラムは、沖縄といえば『沖縄そば!』
年越しそばに、沖縄のおいしいそばを食べましょう!
年越しそばは、昔々、その年の厄払いと、良い年が細く長〜く続きますようにと食べて縁起をかついだのがはじまりだそうです。
沖縄で年越しそばを食べる習慣づいたのはまだ歴史はあさいようですが、
沖縄そばにあやかって、『太くて丈夫な人生を送ろう!』と願いを込めて頂き新年を迎えるのが、沖縄の年越しそば!!
年越しそばを食べて、元気に新年を迎えましょう!(^0^)
今年もまーさんレシピをかわいがっていただきありがとうございました!
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
みなさん良いお年を♪
|
|
|
|
★特集:イナムドゥチ(vol.77)
冷たい風に吹かれて縮こまっています(><)
各地で雪が降っている中、ぜいたくかも知れませんが…寒いです。
そこで今回は、そんな寒い日にピッタリな、沖縄料理のひとつ、
『イナムドゥチ』をご紹介!!
イナムドゥチとは、「猪もどき」という意味で、昔は猪の肉を
使ったお汁だったのが、豚肉を使用するようになった頃から、
イナムドゥチと呼ばれるようになったそうです。
私も大好きな一品で、沖縄では、お祝い料理としてもよく出され、
お正月など、食べるのが楽しみでした♪
甘口の白みそ仕立てで、豚肉、しいたけ、こんにゃく、カステラかまぼこ、
揚げ豆腐などなど具だくさん!
これだけでもおなかいっぱいになります(*^0^*)
沖縄では、イナムドゥチ用の味噌も売られているので、普通の白みそと
ひと味違った、濃厚なうまみのある沖縄ならではのおいしい
イナムドゥチが楽しめます。
この季節、沖縄を訪れる際には、イナムドゥチを食べて、
心も身体もぽかぽかに♪
|
|
|
1|2|3|4|5|6|7|8|9|11|12|13|14|15 |
まーさんレシピトップ|レシピ一覧|まーさんキッズレシピ |
Copyright (C) Okinawa情報局 2004 All rights reserved |